2016年11月04日
☆島キャン 第三ターム①☆
いよいよ、島キャン生第三タームの章へはいります☆
今年最後の島キャン生は。。女の子3人組でした。
3人ともそれぞれ違う場所からなので、喜界島へ向かう奄美空港で3人とも初めて出会ったそうです。
第三タームのインターン生たちの最大のお仕事は『花良治の島遊び』でした。
※島遊び(豊年祭):今年の収穫への感謝と来年の豊作を祈願する行事です。祭日は集落によって違いますが、相撲や八月踊りなどでにぎわいます。

八月踊りを集落の人達と一緒に踊ったり、相撲まで参加してくれたりしました。


島キャンの目的は、離島で職業体験をしながら、島おこしをする、島の人を元気づけるなどがありすが、まさに3人娘が島遊びで大活躍してくれました♪
島の唄者『西商店』さんとのコラボも実現しました♪



子供からご年配の方まで楽しめた島遊びになったのではないでしょうか☆
※島キャン 第三ターム②へ続きます!
今年最後の島キャン生は。。女の子3人組でした。
3人ともそれぞれ違う場所からなので、喜界島へ向かう奄美空港で3人とも初めて出会ったそうです。
第三タームのインターン生たちの最大のお仕事は『花良治の島遊び』でした。
※島遊び(豊年祭):今年の収穫への感謝と来年の豊作を祈願する行事です。祭日は集落によって違いますが、相撲や八月踊りなどでにぎわいます。

八月踊りを集落の人達と一緒に踊ったり、相撲まで参加してくれたりしました。


島キャンの目的は、離島で職業体験をしながら、島おこしをする、島の人を元気づけるなどがありすが、まさに3人娘が島遊びで大活躍してくれました♪
島の唄者『西商店』さんとのコラボも実現しました♪



子供からご年配の方まで楽しめた島遊びになったのではないでしょうか☆
※島キャン 第三ターム②へ続きます!