しーまブログ ショッピング喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年10月24日

☆島キャン 第二ターム①☆ 

ちょっと時間が空いてしまいましたが、第二タームの島キャン生の活動についてまとめてみました☆

今回は1人でのインターンでした。
ですので、私たちスタッフとの作業時間が多く、一緒に話をしたりする機会も多かったのが、さとみちゃんでした♪
☆島キャン 第二ターム①☆ 


※後ほど紹介する第3ターム3人組みとの4ショット♡

彼女が残してくれたものは何と言ってもユニークな看板です!

☆島キャン 第二ターム①☆ 



宮本商店にはちょっとした休憩所があるのですが、実は裏にトイレもあって、ドライブがてら利用して頂けるようになっています。
が!!見えないので、看板がないと分からない。。といった状況でした。

そこで、誰が見ても分かるように可愛らしいお魚マークの看板をデザインから制作まで手掛けてもらいました。
このお魚は、花良治の浅瀬(?)でよく釣れるニバンガ―と呼ばれるお魚です。この魚のチョイスをしたさとみちゃんのセンスは素晴らしい♪

この看板の前で写真撮影をして行ってくれるお客さまもいました。

その他にも。。

☆島キャン 第二ターム①☆ 


こんな看板も作ってくれました。
喜界島の特産品通販サイトのけらじ屋の看板です。
県道を車でドライブしながら見える場所にあるので、花良治を通る際は是非見てみて下さい☆

うちの工作得意なスタッフSちゃんと一緒にこんなものまでつくってもらっていましたよ♪
☆島キャン 第二ターム①☆ 
☆島キャン 第二ターム①☆ 

素材集めから、コツコツと全て手作りです☆素晴らしいです☆

その他には島の空き家活用や遺跡にも興味があるとの事で、詳しい方に案内して頂き、喜界島について知ってもらったり、丁度夏休みだった事もあり、朝のラジオ体操に参加し、地域の皆さんとコミュニケーションをとったりと限られた2週間の間にいろいろ体験し、手助けをしてもらいました♪

たった1人で心細い事も多かったと思いますが、工作得意なSちゃんとの作業時間が多かったので、インターンを終えた2週間目のお見送りはとくにSちゃんが実の妹を見送るかのようにとても寂しがって号泣しておりました。。

☆島キャン 第二ターム①☆ 



さとみちゃんいろいろ宮本商店のために残してくれてありがとう!!
喜界島に来てくれてありがとう!!
また会いに来てね♡







同じカテゴリー(島キャン)の記事画像
☆島キャン 第3ターム②☆ 
☆島キャン 第三ターム①☆ 
☆島キャン 第一ターム④☆ 
☆島キャン 第一ターム③☆ 
☆島キャン 第一ターム②☆ 
☆島キャン 第一ターム①☆ 
同じカテゴリー(島キャン)の記事
 ☆島キャン 第3ターム②☆  (2016-11-09 15:42)
 ☆島キャン 第三ターム①☆  (2016-11-04 15:47)
 ☆島キャン 第一ターム④☆  (2016-10-04 14:51)
 ☆島キャン 第一ターム③☆  (2016-09-24 16:56)
 ☆島キャン 第一ターム②☆  (2016-09-23 15:10)
 ☆島キャン 第一ターム①☆  (2016-09-20 16:07)

Posted by くみ at 14:56│Comments(0)島キャン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆島キャン 第二ターム①☆ 
    コメント(0)